世界で見つける旅の思い出 こだわりの旅をプロデュース

海外旅行情報
旅行記
旅の写真集
お気に入り

ヨーロッパ

ルーマニアの桃源郷 マラムレシュ地方&トランシルヴァニア地方への旅<おすすめツアー付>

東ヨーロッパの中で唯一ラテン系の民族からなるルーマニア。他のスラブ系の国民に比べてルーマニア人はどことなく陽気で親切な気がします。 中でも田舎で出会う人々は、自然豊かな土地で暮らしているせいか穏やかで温かみのある人々が多いのも嬉しいところ。 北西部、ハンガリーやウクライナの国境に近いマラムレシュ地方では小さな村で伝統的な生活をし、また中部トランシルヴァニア地方では中世の古い街並みが多く、それぞれ個性的な見どころに溢れています。 今回は、まさに桃源郷と呼べるような、ルーマニアの田舎の村々の見どころを紹介していきたいと思います
ヨーロッパ
#絶景 #世界遺産 #秘境 #グルメ #女子旅 #大自然 #ファミリー #ルーマニア #井原 三津子

クロアチア旅行・観光スポット10選【スロベニアやボスニアなどの周辺国やツアーも紹介】

アドリア海の宝石箱とも称されるクロアチアは、歴史ある街並みと豊かな自然が見事に調和した魅力的な国です。古い石畳の街や中世の城壁、透明度の高いアドリア海の美しい海岸線が旅人の心を惹きつけます。新鮮なシーフードや地元ワインも味わえ、女子旅やハネムーンにも人気です。そんなクロアチアの魅力に心を奪われ、最近再訪した世界85カ国を旅してきた達人・渡邊竜一が、周辺のスロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロの見どころも交えてご案内いたします。
ヨーロッパ
#絶景 #世界遺産 #秘境 #グルメ #女子旅 #記念日 #カップル #クロアチア #モンテネグロ #スロベニア #ハネムーン #ボスニア・ヘルツェゴヴィナ #渡邊 竜一

地中海の島国マルタ 女子旅におすすめな5つの理由 <ツアーも紹介>

地中海に浮かぶ小さな島国、マルタ共和国。日本からは遠く、あまりイメージが湧かない、ヨーロッパのほかの国と似たイメージがあってよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。でも実はその小さな国土には見どころがぎっしりと詰まっており、魅力あふれる国なのです。グルメや大自然、定番スポットから意外な楽しみ方まで…今回は実際にマルタを訪れた女子スタッフの私が、リアルな目線でマルタが女子旅におすすめの理由を5つご紹介します!
ヨーロッパ
#マルタ #土屋 香琳

ルーマニア旅行・とっておきのスポット12とおすすめツアー

曇天でもその雰囲気がむしろ似合う国があります。それはドラキュラ伝説が残るルーマニア。『吸血鬼ドラキュラ』のモデルとなった人物が中世、この国に実在したという伝説は知られています。暗雲が魅力を増幅するという稀有な現象とは裏腹に、ラテン系のルーマニア人は明朗な性格!歌や踊りが好きで、酒場でダンスは日常茶飯事!独特な建築様式の木造教会や中世のまま時が止まったような町、森に映える民族衣装等、様々なベクトルから旅人の心を射抜くルーマニアへ世界205の国と地域を旅した井原三津子がルーマニアに再訪。新たな見どころも発見し、皆さんにご紹介します。
ヨーロッパ
#絶景 #世界遺産 #秘境 #グルメ #女子旅 #ファミリー #カップル #ルーマニア #井原 三津子

クリスマスツリー発祥の地 フランス・アルザス地方のクリスマス 観光&ツアー 

フランスでクリスマスマーケットの本場と言えば、アルザス地方。その中心ストラスブールはクリスマスツリー発祥の地とも言われ、毎年クリスマスシーズンには世界中から観光客が訪れます。ドイツ、スイスと国境を接し、ワインでも有名なアルザス地方には戦火を逃れた歴史ある建築物を残す美しい町々があります。今回はその代表たるストラスブールとコルマール、2つの町のクリスマスマーケットをご紹介します。
ヨーロッパ
#絶景 #グルメ #女子旅 #カップルの旅 #6日以内で行く海外 #ファミリー #フランス #ハネムーン #記念日の旅 #能祖 文子 #子連れ旅行

バラの国ブルガリア&ソフィア ベスト観光スポット10 <おすすめツアー付>

ヨーロッパ南東部のバルカン半島に位置するブルガリア。北にルーマニア、西にセルビアとマケドニア、南はトルコとギリシャに国境を接したブルガリアは、周辺国の影響を受けながら独自の文化を守ってきました。紀元前にはトラキア人が住み、その後ローマの植民地化、イスラム教を国教とするオスマン・トルコに支配された時代を経て、ソ連の衛星国の一つとなり共産党政権が続きました。共産党政権が崩壊し、ようやくEUに加盟したのはつい2007年のことです。幾多の民族が駆け抜けた国ブルガリア。日本の3分の1の国土に、9つもの世界遺産を持つ歴史があるブルガリア。魅力が満載のこの国を、最近再訪したばかりの井原三津子と、以前バラ祭りのときに訪問した山本みなの二人がご紹介したいと思います。
ヨーロッパ
#世界遺産 #女子旅 #6日以内で行く海外 #ファミリー #ブルガリア #井原 三津子 #ピックアップ #山本 みな

スモークサウナ・雑貨・世界遺産の旅 タリンとエストニア 観光ガイドとツアー紹介

私は世界100か国以上を旅してきたトラベルプランナーでヨーロッパはもちろん、中央アジアやアフリカなど幅広い地域を訪れてきました。旅先ではローカルレストランに足を運び、できるだけ現地の人々の視点に近い形で体験することを大切にしており、その様子はYouTubeでも発信しています。 そんな私が2025年6月に初めて訪れたのが、バルト三国の玄関口ともいえるエストニアです。フィンランドの首都ヘルシンキからフェリーでわずか1時間という近さにありながら、北欧らしい洗練を強く感じさせる国。かつてソ連の一部だったとは思えないほど美しい街並みが広がっています。首都タリンには世界遺産の旧市街があり、城壁と塔に囲まれた石畳の街はまるで中世に迷い込んだよう。13世紀にドイツ人商人たちが築き上げたこの街は、今もなお世界中の旅行者を魅了し続けています。さらに、雑貨やお菓子など旅好きの心をくすぐるアイテムも多く揃い、女子旅やヨーロッパ周遊にもぴったりの旅行先です。 今回はそんな知られざるエストニアについてご紹介します。
ヨーロッパ
#世界遺産 #グルメ #女子旅 #エストニア #橋本 康弘 #ピックアップ

フィレンツェとトスカーナ旅行 観光案内&ツアー紹介 <定番から穴場まで>

美味しい食事とワインに舌鼓を打ち、壮大な大自然や悠久の歴史ロマンを感じられる国、イタリア。 誰もが憧れるローマやベネチア、ミラノといったイタリアの有名な観光地も魅力的ですが、すでに訪れた方も多いでしょう。また、近年はオーバーツーリズムの問題もあり、どこに行っても観光客で混雑している場所は避けたいと考える方も多いと思います。 そんな方におすすめしたいのが、イタリアの北部に位置するトスカーナにある田舎の町や村です。糸杉のある風景のオルチャ渓谷の村々をはじめ、癒される自然美に包まれたチャーミングな町で散策を楽しんだり、本場のワインやグルメを満喫したり、魅惑の旅が待っています。
ヨーロッパ
#イタリア #井原 三津子 #橋本 康弘 #酒井 優紀 #ピックアップ

天空の城ラピュタの舞台 スピシュ城と首都ブラチスラバ スロバキア旅行 観光&ツアー

世界中の観光名所ではオーバーツーリズムが叫ばれています。とりわけ世界遺産など、特別な観光地はより一層、観光客が押し寄せてきても不思議ではないのが現状。 でも例外がありました!ここスロバキアは、なぜかオーバーツーリズムとは無縁の国のひとつです。 天空の城ラピュタのように美しいお城があったり、おとぎの国みたいな可愛い中世の町があったり、世界遺産で有名な観光名所だったり、どこへ行っても予想外に人が少ないことに驚くはずです。人込みをかき分けての観光は興ざめですね。静けさのある観光地でこそ感じられる本物の感動を味わいたいものです。 今回はそんなスロバキアの見どころをご紹介。世界205の国と地域を訪問した井原三津子が、ごく最近、ハンガリーと一緒に訪れたばかりの情報をご紹介します。
ヨーロッパ
#絶景 #世界遺産 #未知なる国 #グルメ #女子旅 #スロバキア #記念日の旅 #井原 三津子

スペイン観光・バルセロナおすすめスポット10選【ツアーも紹介】

情熱の国、スペイン。その中でも特に人気の高いバルセロナは、天才建築家アントニオ・ガウディの多くの作品たちが点在する非常に美しく見応えのある街です。現地の人々もとても明るく親切で、尋ねれば何でも答えてくれます!またグルメの街でもあり、現地には本当に美味しいお店がたくさんあります。まさに見ても食べても楽しめる街です!そんな街を充分に満喫するために、今回は、私のオススメの観光スポットを10個ご紹介したいと思います!
ヨーロッパ
#世界遺産 #グルメ #女子旅 #6日以内で行く海外 #5日間で行く海外 #記念日 #ファミリー #カップル #スペイン #笠原 彪 #海保 ちぐさ

Follow Us !

タイトルとURLをコピーしました