世界で見つける旅の思い出 こだわりの旅をプロデュース

海外旅行情報
旅行記
旅の写真集
お気に入り

海外

南部アフリカ・究極のサファリロッジ【チーフズキャンプ】

ボツワナで最高のサファリスポット、ひいては世界中でも最高レベルのサファリスポットである、モレミ動物保護区内のチーフズアイランド。まさに野生動物のパラダイス、地球最後の楽園とも呼べるスポットなのです。その中にあるのがチーフズキャンプです。 一般のゲストが入ることのできない、それにしては広大すぎるサバンナでのサファリは2つのロッジのゲストだけの特権です。もうひとつのモンボキャンプは、チーフズキャンプから離れているのでめったにサファリカーに出会いません。
アフリカ
#絶景 #未知なる国 #動物 #サファリ #遺跡 #ボツワナ #ハネムーン #記念日の旅 #井原 三津子

地球最後の楽園 ボツワナのオカバンゴ・デルタ。極上のサファリが体験できるモレミ動物保護区への旅

私がこよなく愛するボツワナのオカバンゴ・デルタへと旅立ちました。今回は4度目の訪問です。南部アフリカのボツワナにある、15,000平方キロの巨大な湿地帯オカバンゴ・デルタ。そのうちの3分の1がモレミ動物保護区に指定されています。 サファリドライブが楽しいのはなんといってもモレミ動物保護区なのです。ライオンにヒョウ、ハイエナに象、バッファローなどなど、サファリ好きの旅人なら誰もが出会いたい動物がいっぱい。今回は、そんな極上といってもいいサファリを体験できる、モレミ動物保護区の魅力についてたっぷりとご紹介いたしましょう。
アフリカ
#絶景 #秘境 #未知なる国 #動物 #大自然 #サファリ #ボツワナ #ハネムーン #記念日の旅 #井原 三津子

中東三大遺跡の謎に迫る!ペトラ遺跡の歩き方【ヨルダンツアーも紹介】

シリアの「パルミラ遺跡」とレバノンの「バールベック遺跡」、ヨルダンの「ペトラ遺跡」は、3つ合わせて中東三大遺跡と呼ばれています。どれも世界遺産に登録され人気も高いのですが、パルミラ遺跡とバールベック遺跡は現在、治安上の問題もありますが、一方、ペトラ遺跡は出入国や治安上の問題はほとんどなく、毎年多くの観光客が訪れます。広大な遺跡なので、事前に見どころを把握して、見逃しのないようにしたいですね。主な見どころやそれを網羅したおすすめのルート、観光時の注意点などをご紹介します。
中近東・北アフリカ
#ヨルダン #増田 里紗

フィジー旅行・ステイしたい4つのリゾートエリア

南太平洋日付変更線を超えないギリギリのところにある島国フィジー。美しい海に囲まれているフィジーでは、陽気で明るい人々が観光客を「ブラ!」の挨拶で迎えてくれます。そんな温かみのある素朴なフィジーにはリゾートエリアがいくつかあるので初めて行く人にはどこを選んでいいか迷うところ。そこで、ここではどんなエリアがあるのかをご紹介!初めてのフィジーで滞在先を選ぶ際のご参考に!
オセアニア
#フィジー #能祖 文子

ケニア観光・子連れで行く旅!サークルオブライフ【ツアーも紹介】

いつかは絶対に子供を連れて行きたい場所、それはアフリカのサバンナ!日本の動物園で見かけるそれとは全く違う躍動感、筋肉の美しさだったり、サバンナに横たわる屍だったり、360度広がる草原だったり、圧倒的なスケールの大きさを自分の目でしっかりと見てほしいな、と思うわけであります。我が家の子供たち、「ライオン・キング」は劇団四季と映画でばっちり予習済みです(笑)!今回は、いつか行く旅「子連れ旅ケニア編」をお届けします。
アフリカ 中近東・北アフリカ
#ケニア #山本 みな

スイス旅行・冬しか出会えないここだけの絶景へ!【ツアーも紹介】

山は好きですか?私は山は登りませんが、山を見て育ったので山自体は大好きです!スイスは山を眺めて楽しむ私のような人から、本格的な登山をする人まで、幅広く山を楽しめる国なのです。そして、ベストシーズンは夏ですが、ハイキングをしないのなら冬のスイスも魅力たっぷりなのです。スイスで出会った日本のご婦人が、私はスイスが大好きで何度も来ているけれど、冬のスイスが一番好きだわ、と仰っていました。冬山の麓の家々が灯りをつける夕暮れの光景は本当に美しく、冬ならではの景色だと思います。さあ感動的な冬のスイスへ!
ヨーロッパ
#スイス #楠本 悠子

女性も1人旅へ!日々頑張っているご褒美に、少し贅沢なアジア旅

毎日大変ですよね。日常のあれこれで疲れ切ってしまった身体、海外で開放したい!そんな時、一人旅はいかがでしょうか。自分の気に入った場所で食べたい時に食べたい物を食べ、寝たいときに寝る。考えるだけで癒されそうですね。一人旅はハードルが高いですか?そういった方は往復の航空券、ホテル、都市間の移動などがセットになった個人旅行の手配もしている旅行会社に相談をするのがおすすめです。今回はご褒美旅にぴったりの15万円くらいの予算でおすすめの国と、モデルプランをご紹介するので参考にしてくださいね~!
アジア
#カンボジア #タイ #ベトナム #インドネシア #台湾 #楠本 悠子

今後の旅の参考に!海外旅行での失敗談

旅にはトラブルやハプニングがつきものですが、事前に知って準備しておけば防げることもあります!とナナメウエカラ言っていますが、実は私も海外に行くたびに、何かやらかしております・・・。みなさまの旅の準備の参考になればと、旅先でやってしまった失敗談をここで披露させていただきます。私の失敗談を参考に、ぜひ素敵な旅にしてくださいね!
海外
#山本 みな

モルディブ旅行・何もしないという贅沢や楽しみ方!

白い砂浜にコバルトブルーの透き通るような遠浅の海・・・。万人が虜になってしまう、まさにこの世の楽園、それがモルディブです。世界に魅惑のリゾートは数あれど、モルディブの大きな特徴は「1島1リゾート」であること! そう、言葉の通り1つの島に1つのホテルしか存在しない、まさにプライベート感やトクベツ感溢れる場所なのです。これほどまでにハネムーンにぴったりでロマンティックな場所はあるでしょうか。かく言う私も、ハネムーンでモルディブをチョイスした人の一人です。一生に一度の贅沢!ハネムーンで行かなかったら、二度と行く機会はないかもしれない、と夢のモルディブ旅をエンジョイしてきました。そんな私のリゾート選びから、現地での過ごし方など体験談を含めてご紹介いたします。
オセアニア
#モルディブ #久保井 奈々子

アメリカの大自然を200%楽しむキャンピングカー旅行とは?

私はこれまで100カ国以上旅をしています。広大なアメリカの大自然を堪能するなら「キャンピングカーの旅が最高!」と私は常々思っています。 私がこれまでしてきた100回近い旅の中で、ベスト1の旅を挙げるのであれば、キャンピングカーで巡ったイエローストーンかもしれません。 アメリカ各地をレンタカーで巡ったことも幾度とあるのですが、普通の車よりもキャンピングカーのほうがより強烈に思い出に残っています。 「海外旅行、しかも海外で運転なんて!」と誰しもが思うでしょう。しかし必ずあなたの思い出に残る旅行になることに間違いありません!
北米
#アメリカ #橋本 康弘

Follow Us !

タイトルとURLをコピーしました